THE YELLOW MONKEY 『ツアー開幕一曲目に " 絶対ならない曲 " TOP5予想』

2016.05.08

 

 

こんにちは、freedom smileです。

 

新年の年明けすぐに発表となったTHE YELLOW MONKEYの申年再集結。

 

そして5月11日に迫ったTHE YELLOW MONKEYの再集結ツアー初日。

 

ツアー開幕一曲目予想企画が開催中のTHE YELLOW MONKEY公式YouTubeではこれまでの

 

歴代ツアー一曲目をまとめた動画も公開されたりと僕みたいに青春を捧げたファンや現役時代 

 

をあとから追って行ったファン含めどきどきしながらその日を待ってるんじゃないかと思う。

 

 

 

 

もちろん投票の集計結果はまだ発表されていないのだけど、黄金期の名曲SPARK、楽園、デビュー

 

シングルのRomantist Taste、そして本命の新曲ALRIGHTが恐らくランキング上位に入って来てる

 

じゃないかなと個人的には感じてる。

 

 

Twitterや公式ウェブサイト、音楽雑誌と各方面で著名人も予想を立てている中、このレーベルブログ

 

で同じ事をやってもおもしろくない。

 

という事で今回はイエローモンキーファン歴 18年の僕が独断と偏見で

 

『 YELLOW MONKEY ツアー開幕の一曲目に " 絶対ならない " 曲予想  』をやってみようと思います。

 

 

くれぐれもメンバーのみなさんには内緒でお願いします。

 

メンバー、関係者のみなさん、勝手な予想をしてしまってごめんね×20。

 

 

 

第5位 

『メロメ』8収録

 

これから再集結イヤーの後半が始まって行くという時にアルバムで吉井さん一人でやったこの曲を

 

やるのはなかなかヘビー。

 

イントロが始まった途端、会場全員で北国へ行くバスに乗っていらだちを凍らせに行くしかなくなっちゃう。

第4位 

『薬局へ行こうよSICKS収録

 

インストから始まるのはすごく気持ちも高ぶって行くし、今回みたいな10年以上ぶりのライブとなれば

 

SEはとても重要になってくる。

 

だけど薬局へ行こうから始まってしまうと二曲目は天国旅行になるし、そうなったら悲しきASIAN BOY、

 

WELCOME TO MY DOG HOUSEと続いてライブ終了。

 

最初の4曲で本編が終わってあとは二時間近く長いアンコールを楽しむ事になるのでこれはないと思われる。

第3位 

『MERRY X'MAS』jaguar hard pain収録

 

時期的にない。

 

もし実現して会場が割れんばかりに盛り上がりを見せたのならそれこそクリスマスソングは季節を

 

越えられるという現実にメカラウロコ。

第2位 

『PUFF PUFFEXPERIENCE MOVIE(未公開のエクスペリエンスムービー)収録

 

復活最初に聴く吉井さんの歌声が裏声だなんて。

 

それじゃあ二曲目ってなった時の歯切れの悪さはすごいと思う。

 

ただ、復活のお祝いという事でアンコール辺りにあがた森魚さん、美輪明宏さんがゲスト出演するなら

 

話は別。

 

これから始まるツアーで各所サプライズが用意されているかもしれないと地方ファンも胸を踊らせるはず。

第1位 

『間違いねえな』Punch Drunkard収録

曲はヘビーロックでかっこいいんだけどこれをやってしまうとまたパンチドランカーツアーに来たのかと

 

思ってしまう。

 

復活の喜びより吉井さんの枯れ果てた歌声、アニーの腰痛、ヒーセの疲れた表情、SO YOUNGでエマの

 

チューニングが狂ってた事を思い出してもう一度パンドラを見直そうと皆が一時帰宅してしまう可能性が

 

出てくる。

 

という事で予想一位はこの曲で間違いねえな。

 

という具合にいつものsmilestone news paperの雰囲気とは変わってポップな内容で書かせてもらいました。

 

大好きなイエローモンキーの復活という事で舞い上がっています。

 

できるなら代々木で復活を見届けたかったのだけど福岡に引っ越した今、今回はマリンメッセ福岡で

 

あの日僕らが信じたものが幻ではなかったと思えるようにその瞬間をしっかり目と脳みそに焼き付けて

 

こようと思います。

 

 

では、会場で。

 

 

text : freedom smile (山口達也)


【関連記事】

カセットテープで聴くJUDY AND MARY『ひとつだけ』(WARP)。

THE YELLOW MONKEY 再集結と新曲『ALRIGHT』

カセットテープで聴くoasisの名盤『(WHAT'S THE STORY)MORNING GLORY?』と中目黒のレコードショップ『waltz』《前編》