2016.1.19
こんにちは、saolillilneです。
聴いてよし、見てよしのTycho後編はデザイン編です。
2枚目の『Dive』と3枚目の『Awake』のジャケットデザインはScottさんによるもの。
どちらもサンセットのグラデーションカラーがモチーフになっています。
彼のデザインは太陽や海、大地などの自然がよく使われているのですが
そのせいか、音楽もどこかナチュラルなあたたかみがあります。
自然の中から生まれたエレクトロというか。
Tychoのすべてのビジュアル作品は、
音楽で表現できなかったビジョンの一部を表現している…とインタビューで語られていました。
アートワークまるごと意図されていたのですね。
ジャケットのみならず、Tychoライブのフライヤーデザインもしています。
各地に合わせたデザインが楽しい~。
日本は富士山、ソウルは国旗カラー、シドニーはオペラグラス!

Scott自身がTychoというプロジェクトを一番楽しんでいるようですよね。
遊び心もすてきなScottは、さらにファンにも優しくて紳士的。
サイン会に行った時も快く名前を書いてくれて、
写真もいっしょに撮ってくださいました。(ミーハー)
どこまでイケメンなんだ。すきです。
さらにリミックスセンスも秀逸です。特にDeath Cab for Cutieのリミックス。
ひとかけらの音を聴いただけで、Tychoの音の粒子がちりばめられていて
あ、これTychoだ。ってなります。
もっといろんなバンドのTychoアレンジも聴いてみたいな。
そんなTychoですが、ちょうど1月15日に『Awake』のリミックス集
『Awake Remixes』が配信リリースされました。
BibioやTychoのドラマーRoryのプロジェクトNitemovesが参加しています。
『Awake』を別の切り口で聴きながら、新譜を待つとしますか…!
とくかくべた惚れなTychoでした。
昨年1月の来日からちょうど1年。
また日本に来て欲しいなあ。心よりお待ちしています!
●リリース情報
Tycho『Dive』
発売:2011.11.2
Plancha
CD 1886円+税
#tycho
#iso150
#tychomusic
#scotthansen
#electronica